2020年1月30日(木)、31日(金)に開催される『ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ』。
ディズニーの名曲の数々を、最高レベルのクオリティを誇るブロードウェイスター達の圧倒的な歌唱力で楽しめるスペシャルなコンサートだ。
2019年1月の初公演が大盛況を博し、早くも再演が決定。2年連続でゲストシンガーとして出演する海宝直人が、本公演の魅力を語った。
なんて贅沢な時間だろうって
――2年連続出演が決定した感想は。
もう単純に、うれしいです!
――ブロードウェイで活躍するキャスト陣と一緒に歌ってみてどうでしたか?
前回は自分も出演しながら、なんて贅沢な時間だろうと思っていました。
この公演でイヤーモニターを初めて使ったのですが、イヤモニから聞こえてくる歌声が生とは思えない、CDを聴いているのではないかというクオリティで。
出演はとても緊張しましたが、裏では皆さんチャーミングだったし、一緒に歌っていて楽しくて、幸せでした。今回は何を歌うのか今から楽しみですし、どなたと歌えるのかもわからないのでそれもワクワクしています。
――前回は『ライオンキング』のヤングシンバと大人のシンバ、どちらの曲も歌っていらっしゃいました。あれはまさに海宝さんならではですよね。
このコンサートのプロデューサーであるジェフ・リーさん(『ライオンキング』『ターザン』のアソシエイト・ディレクターを務め、日本でも『ライオンキング』『リトル・マーメイド』の幕開けに携わった)が、「『ライオンキング』の曲もやろうよ」とコーナーを作ってくれたんです。
久々に彼に会えてうれしかった。子供の頃の記憶も残っていて、ダメ出しをしている最中にふざけて笑わせてくれたりしていたことも思い出したり(笑)昔と変わらず、明るくて優しいジェフ・リーさんでした。
このコンサートは彼の演出が入って、とても愛情深く作られています。きっとディズニーのショーマンシップが感じていただけるはずです。
――前回からちょうど1年経っての公演。何か変化したことは?
先日も全編英語のコンサートに出演させていただき、新しい発見がたくさんありました。
言語が違うと不安になって躊躇してしまうことも多いと思うのですが、稽古場では毎日みんなで輪になってコミュニケーションをとる時間があったんです。言語は確かに壁なんですけど、その壁って越えていけるんだっていうのが大きな発見でした。
演劇や歌の表現を追求していきたいと常々思っているので、海外キャストと共演させてもらえることで得られる気づき…例えば歌声をマイクに乗せる技術だったりとか、そういう気づきを一つひとつ積み重ねてくことで、お客様によりダイレクトに伝わればいいなと思っています。
――『ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ』と他のディズニー・コンサートとの違いとは何でしょうか。
実際にブロードウェイで役を演じた方々が歌っているということ。
自分自身も役者として関わっているのでわかるのですが、演じていることで曲への解釈が深くなるんです。演出の方と役を掘り下げていく作業って、他では得難い経験ですよね。
ビースト役はぜひ演じてみたい
――話は変わって。数々のディズニー・ミュージカルに出演されてきた海宝さんですが、今後演じてみたい役はありますか?
僕は『美女と野獣』がデビュー作品で思い入れも強いので、ビースト役はぜひ演じてみたいと思っています。
音楽の素晴らしさはもちろん、アニメーション作品への愛あふれる演出で大好きな作品。ビーストの苦悩なども音楽で丁寧に表現されていて、ぜひ自分でも表現したい役です。
ディズニー・ナンバーでは小さい頃から『アラジン』の「Friend Like Me」が好きで、すごくパワーをもらっています。
『ノートルダムの鐘』も思い入れは強くて、「Someday」という曲は、自分が迷ったり辛かったりする時に原点に立ち返るというか…表現を続ける意味を思い出させてくれる。このために舞台に立ち続けてきたんだ、ということを思い出させてくれる曲です。
――お気に入りの1曲、今回のコンサートでは聴くことができますか?
全部これからのお楽しみ、ですね(笑)
写真・文=LINEチケット
『ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ』
日時:2020年1月30日(木)・31日(金) 開場18:00/開演19:00
会場:東京国際フォーラム ホールA
料金:VIP席¥16,000(sold out) S席 \11,000 A席 \8,800 B席 \6,000(全席指定・税込)
※3歳以下入場不可、4歳以上チケット必要
出演:アシュリー・ブラウン、ジョシュ・ストリックランド、アルトン・フィッツジェラルド・ホワイト、キシー・シモンズ
海宝直人(ゲストシンガー)、ハリー杉山(ホスト)
予定楽曲:
「アナと雪の女王メドレー」(世界初披露!)
映画「アナと雪の女王」より
・生まれてはじめて(For the First Time in Forever)
・とびら開けて(Love is an Open Door)
・雪だるまつくろう(Do You Want to Build a Snowman)
・あこがれの夏(In Summer)
ミュージカル版オリジナル曲より
・What Do You Know About Love?
「美女と野獣」 Beauty and the Beast / Be Our Guest
「ライオンキング」 Hakuna Matata / They Live In You / Shadowland
「リトルマーメイド」 Part of Your World / Under the Sea
「ターザン」 Strangers Like Me / You'll Be In My Heart
「アラジン」 A Whole New World / Somebody’s Got Your Back
「メリー・ポピンズ」 「ノートルダムの鐘」 「アイーダ」
… and more
※楽曲は変更になる可能性があります。