購入しようと思っていたチケットがすでに完売で、イベントをあきらめた経験はありませんか?
LINEチケットは公式リセールを実施しているので、予定枚数が終了したチケットも、チケットが出品されれば購入するチャンスがあります。
こちらの記事では、公式リセールの購入方法を紹介します。
※出品方法を知りたい方はこちら>リセールチケットの出品方法
※出品方法を知りたい方はこちら>リセールチケットの出品方法
1. リセール情報を通知したいとき
リセール出品の通知をONにしておくと、公式リセールに出品されたチケットの情報がLINEの通知で送られます。
受付ページの「チケットを選ぶ」ページから設定することができます。

※公演日ごとに設定が必要です。
※通知を受け取るには、LINEチケット公式アカウントを友だち追加しておく必要があります。
受付ページの「チケットを選ぶ」ページから設定することができます。

※公演日ごとに設定が必要です。
※通知を受け取るには、LINEチケット公式アカウントを友だち追加しておく必要があります。
2. 公式リセールのチケットを購入する
公式リセールに出品されたチケットは、「チケットを選ぶ」画面に表示されます。
出品されているチケットは、出品枚数ごとに表示されるので、購入したい枚数で出品されたチケットを選択してください。

※出品されているチケットがない場合は、公式リセールボタンは表示されません。
出品されているチケットは、出品枚数ごとに表示されるので、購入したい枚数で出品されたチケットを選択してください。

※出品されているチケットがない場合は、公式リセールボタンは表示されません。